マニフィーク物件

マニフィーク
マニフィーク 差し替え4

商品企画

いい暮らしは、いい土地から

「いい土地の条件」とはなんでしょうか。

ニチワ住販は、「いい暮らし・いい新築一戸建て」には、「いい土地」であることが条件だと考えています。交通の利便性、地型、道路付け、高低差、陽あたり、環境等、ニチワ住販ならではの、地域に密着した情報網を活用し、徹底した調査のもと優良な土地を厳選して仕入れています。

土地をデザインする

ニチワ住販の新築一戸建て「Magnifiqueマニフィーク・シリーズ」は、地盤調査から住環境におよぶ土地のフルデザインが基礎となっています。
「安心・安全」な住まいの実現には、建物を長期間にわたり支え続ける地盤の形成が重要なポイントになります。ニチワ住販では、全ての物件で綿密な地盤調査・磐石な地盤形成を十分におこない「安心・安全」な地盤を造り上げています。
また、お客様が住宅を選ぶ際、優先される条件の1つが「住環境」です。磐石な地盤をはじめとする周辺環境・利便性・将来性の4つの条件を満たしていることは、「安心・安全」な住まいの実現だけでなく、「暮らし」の質を高める重要なポイントになります。ニチワ住販では、「安心・安全」な家造りはもちろん、「暮らし」を考えた土地仕入により付加価値の高い土地をデザインしています。

小画像1
小画像2
小画像3

安心品質

強さ=構造の安定性・耐火性

首都圏でも発生が確実視される大地震。新築一戸建てにも、その時の備えが求められています。

マニフィークの強さの秘密は、住まいをがっちりと支えるコンクリートべた基礎の採用や、ホールダウン金物など接合部を補強する構造用金物の贅沢な使用(*)。

そして、耐力面材を使って壁面や床面を固め、柱と梁で構成する強固な軸組みに、面でつくる強さをミックスした工法にあります。
また、それらの性能を最大限発揮するように1邸ごとにコンピューターによって綿密な構造設計を行っています。

独自の工法、綿密な構造設計、そして丁寧な施工、これがニチワ住販がお届けする新築一戸建て・マニフィークの強さの秘訣です。

(*)全棟壁量計算をおこない、必要な箇所に必要な耐力の構造用金物を使用しています。

小画像4
小画像5
小画像7

木造在来工法・基礎・躯体

在来工法は、日本の伝統的な木造の建築工法で、柱や梁の軸組みによって構成されるため、「木造軸組工法」「在来軸組工法」とも呼ばれています。
柱や梁で空間を構成するため、増改築が容易で、壁や床で構成される2×4工法に比べ、大きな開口部や吹き抜け等の設計や、狭小地や変形した敷地にも対応できるため、新築一戸建ての自由な間取りやデザインも可能です。

使用する木材はその乾燥状態により強度が異なってきます。ニチワ住販では、新築一戸建ての主要構造部に、無垢材と比べて反り・曲がりが少なく腐朽に強い厳選した構造用集成材を用いて安定した強度を確保しています。

また、基礎パッキンによる床下換気性能の向上等、構造躯体の耐久性を高めるための工夫を随所に施しています。
近隣の建物で火災が発生した時に、類焼を防ぎ、安全を確保するためには、外壁に高い耐火性能が求められます。

ニチワ住販では、新築一戸建ての外壁および軒天や破風に不燃認定材料を使用し、十分な耐火性能のある防火構造としています。

(*)工法によって仕様が異なります。

小画像9
小画像10
小画像8
小画像12

健康・安全性能

バリアフリー

一戸建ての建物内では、わずかな段差でもつまづきのもとになるケースがあります。

ニチワ住販では、一戸建ての廊下と居室の段差をなくすとともに浴室の出入口の段差もなくし、安全な居住空間を造っています。

バリアフリー1
バリアフリー2

内装・室内空気=きれいな空気で健康に

構造材、内装仕上材のいずれについても、国内で最も厳しい基準とされるJIS規格のJIS、JAS共にF☆☆☆☆ にランクされる低ホルムアルデヒド木材及び建材を使用、さらに壁紙の施工にはノンホルム接着剤の使用を徹底するなど、室内空気環境を清潔に保ち、健康に配慮しています。

またニチワ住販のマニフィーク・シリーズで使われている24時間換気システムは、1時間に0.5回(2時間で建物全体)以上の空気の入れ換えを行い、室内を常に快適な状態に保ちます。

空気清浄

10年保証保険(JIO・アフターサービス)

お引渡し直後からアフターサービスが始まります。

家も生き物ですから、ご入居後の万一の不具合等にも迅速に対応いたします。お客様のご満足・ご安心を第一に考え、アフターサービスに取り組んでまいります。いつまでも続く、末永いお付き合いの始まりです。(*)

また、構造躯体に原因のある瑕疵や雨漏りの場合は、JIO(日本住宅検査機構)の10年保証保険を1棟ごとにつけているので安心です。

(*)実際には施工工務店のアフターサービス基準書に基づきます。

JIO